発明者・監修者


発明者

発明者はシャキアエクササイズ(頭部挙上訓練)で有名なシャキア教授です。sREDはシャキア教授が取得された特許を元に製品化されております。また、製品化にあたり都度試作品のレビューを頂きました。この場を借りて御礼を申し上げます。

  • Reza Shaker, MD
  • Professor of Medicine, Radiology, and Otolaryngology, Chief of the Division of Gastroenterology and Hepatology at the Medical College of Wisconsin

     

    “s-RED is developed based on advance anatomical understanding and state-of-the-art Physiological / pathophysiological studies of swallowing. It is first-in-class to specifically target and strengthen pharyngeal contractility while simultaneously increasing the UES opening to improve pharyngeal transit and prevent aspiration during swallowing.”

    s-REDは、嚥下機能に関する高度な解剖学的理解と、最先端の生理学的・病態生理学的研究に基づいて開発された装置です。咽頭の収縮機能を特異的に強化すると同時に、上部食道括約筋(UES)の開大を促進することで、咽頭通過を改善し、嚥下時の誤嚥を予防するという点において、世界初のクラスに属する機器です。


 


監修者

sREDの開発にあたり以下の先生方に監修を頂きました。先生方は精力的に摂食嚥下リハビリテーションの提供と学術的な研究を行っておられ、sREDの開発においても重要な知見やアドバイスを頂きました。この場を借りて御礼を申し上げます。

才藤 栄一 教授 

藤田医科大学 最高顧問・相談役

 

加賀谷 斉 教授

国立長寿医療研究センター
副院長 リハビリテーション科部長

 

稲本 陽子 教授

藤田医科大学
リハビリテーション学科